にわかに沸き立つ物欲:家庭内総ネットワーク計画

自宅のAV機器,Macをすべてネットワークでつなぎたい!という妄念に駆られております.

事の始まりは

ひょんなことからとんとん拍子で話が進み,購入にまで至ったPS3 & DIGA.
DLNA機能を調べているうちに,DIGAに続いてまずiMacDLNAサーバー化してはどうだろうかと思い立った.
ありがたいことに世の中にはps3 media serverというMacでも動くJAVAで書かれたサーバーソフトがあり,これをインストールするだけでiMacがミュージック&ムービーサーバーと化す訳だ.
最近は自宅でiMacをゆっくり触る機会はほとんどなく,もっぱらローラー台での練習時のDVDプレイヤーと化している.職場で使っているCore2DuoMacBookと比べると,iMacG5では非力すぎて作業をする気になれない.
とはいえ今年には液晶も交換してもらったことだし,もうしばらくは現役で働いてもらわないと困る訳で,新たなお仕事としてサーバーとしての役割を果たしてもらいたいな〜と思っている.

さらに妄念は拡大

あれこれ調べているとAirMacExpress(以下AME)と,RemoteというiPhoneアプリに出会った.自宅の無線LAN用のルーターとしては上位機種のExtremeを使っており,正直AMEには興味がなかったのだが,どうやら先述のRemoteというApple純正アプリと組み合わせるとすごいことになるようだ.

AMEでは同じネットワーク内のMacからiTunes経由で音楽データを引っ張ってきて,外部出力するという機能が備わっている.これぐらいの知識はApple信者として当然持っていたが,実際この機能を有効に活用する上では大きな障壁があると思っていた.

いくら音楽データを飛ばせても,iTunesを操作するには結局母艦のMacを触らねばならず,わが家のようにリビングにMacがない環境では曲を変えるためにいちいち部屋を移動しなければならなかったのだ.

ところが件のRemoteというアプリ,なんとiTunesを操作するリモコンとして機能してしまう!MacからWifi経由でiPhone(or iPod touch)にiTunesのライブラリ情報を送信し遠隔操作できるのだ.

いやあ,これはもうAME買いでしょう!

欲望は果てることなく

AMEはワンポートでアナログ出力と光デジタル出力を兼用している.わが家には光デジタル入力を有するアンプはないのでアナログ入力にならざるを得ないのだが,どうもAMEのDAコンバータはおまけ的な機能のようで,あまり褒められた音質ではないらしい.

僕自身決してオーディオマニアではないが,「悪い」と聞かされるとさらによくする方法はないものかと探してしまう.AMEの光デジタル出力から外付けのDAコンバータを介してアナログアンプにつなぐと非常に良好な結果を得られるようで,お手ごろなDAコンバータを模索中である.

とはいえ,これらはほとんど妄想であり・・・

どこまで実現するかは分かりません(笑)
少なくともサーバー化は実行予定.