山岳マラソン: ダイヤモンドトレイル

大阪府山岳連盟主催のチャレンジ登山大会に参加して来た。自分が参加したのは山岳マラソンの部。
昨晩は嫁さんの実家に泊めてもらい、始発で集合場所の二上山麓へ向かう。
近鉄南大阪線はこの大会の参加者だらけww

本日の装備はもちろんコイツ、NBのMT110。

朝出発時にすでに気温が10℃を超えていたので、上半身はOutwet メッシュアンダー(心拍計用)+メダリストクラブの長袖アンダー+速乾Tシャツ。下半身はCW-X revolutionフルタイツ+半パン。靴下はRxLソックスのトレラン用ウールタイプ。ザックはいつものSalomon XT Proで1.5L満タンのハイドレーションバッグを装着。
= = = = = = = = = = = = = = =
6時半から受け付け順に10分ごとのウェーブスタートなんだが、始発で出かけた上に最寄り駅から走ったにも関わらず7時スタート組に。
コースはダイヤモンドトレイルをトレースするもので、二上山(山頂には行かない)〜竹の内峠〜平石峠〜岩橋山〜葛城山〜水越峠〜金剛山〜行者杉峠〜南海天見駅というコース。公称36km。
= = = = = = = = = = = = = = =
自分より前の組の人のスタートを見たりしながら準備。



定刻7時にスタート。いきなり猛ダッシュしていく人たちがいるが、自分は身の程をわきまえてマイペースな立ち上がり。程よいペースの女性ランナーがいたので、着いていくが登りはこちらの方がやや早く途中で一旦パス。しかし、下りになるとあっという間に視界から消え去ってしまった。下りがニガテ。
コースは全般的に路面は走りやすく、まさにトレイル「ラン」って感じ。登りはひたすら丸太階段を登るところが多い。平坦基調で気持ちよく走れる区間も多く、岩場だらけの六甲山よりよほど気に入った。
葛城山までは登り基調。ここから水越峠までの下りで、数えられないぐらいに追い抜かれた。やっぱり下りがニガテ。

【葛城山頂からの眺望】
水越峠から金剛山までが一番の山場かな。ひたすら、とにかくひたすら階段が続く。下りで抜かれた人たちをガンガン追い抜いて、10時ちょい前に金剛山へ到着。ここまでで19kmぐらいやったかな?まだ半分あるやん、って暗澹たる気持ちになるが、ここからは確か下り基調のハズ!・・・あれ、下り?全然嬉しくないんですけど。
「下り基調やって」と言いながら登りもしっかりあるというのは自転車でもよくある話で、金剛山からもしっかり登りもありつつではあるが、下り区間が続く。またもや、登りでパスして、下りでパスされるの繰り返し。登りで作った差なんて、下りであっという間に詰められて、それどころかあっという間に追いつけないぐらいの差を付けられる。トレランの肝は下りやなと痛感。
行者杉峠の最終チェックポイントを10時50分頃に抜ける。あと8kmだとか。ここまでで25kmほど。六甲縦走もそうだったけど、公称距離と実走距離に隔たりがあるな。あと8kmの下りだったら、5時間は切れそう。で、走りだしてみたらやっぱり登りがあるやん(泣)しかもそのあとは自分の大嫌いな下り、しかも急な下り。またもやびゅ〜んと追い抜かされてしまう。
ラスト2kmを残して山を抜け、舗装路をジョグ。4時間45分切れるかもって思いつつペースは上がりきらず、45分をちょっと回ってゴール。

あ、これは自分じゃないですww
33.0km 4時間45分8秒

= = = = = = = = = = = = = =
嫁さんが迎えに来てくれて、嫁さんの実家で一段落してから帰宅。帰りの車内では爆睡してしまいご迷惑をお掛けしたので、夕食はムスメと二人で餃子を手作り。初めて作ったけど、案外上手くいくもんだ。面倒だから普段は味の素の冷凍食品で十分だけどww。
= = = = = = = = = = = = = =
買ったばかりのNBのシューズ、噂通りアッパーが弱く、1回のトレランでおじゃん。

修理して近場での短距離ランだけに使おう。
このシューズは、トレイルでも路面への喰い付きは悪くなかったし、砂地や岩場でもコワイ思いもしなかったので、アッパーさえマトモなものに変えてくれたらもう少し売れると思うんだが。
Trailroc、MT110と使ってきて、自分にはこういうミニマリスト系のシューズよりももう少し普通なトレランシューズのほうがいいような気もしてきた。軟弱なアンヨを守ってあげないと六甲縦走やダイトレ程度のショートはいけても、それ以上のミドルやロングは到底ムリ。
しばらくトレランの予定はないので、ちょっといろんな店を見て回って次期シューズをじっくり選ぼう。
= = = = = = = = = = = = = =
それにしても、トレイルランナーの方々の下りは異常だね。見てるだけでハラハラするぐらいな勢いで、転げ落ちるように下っていく。下りがマトモに走れるようになったら、今日のコースなら楽勝で30分は縮められるはず。どうやったら下りが早くなるんだろう。恐怖心の克服?
自分の場合、メガネor度付きサングラスで走ってるんだけど、どうしてもレンズが揺れて視点がブレるので着地点をしっかり確認しながらじゃないと怖くて走れないっていうのも影響あるかも。今度いっぺんコンタクトで走ってみよう。