週末のDIY

日本全国大荒れの3連休。
私はというと、3日とも出勤・・・。まあ、ここんとこ毎週のように週末休ませてもらっていたから仕方ないんだけど。
ーーーーーーーーーー
金曜日は当直明けでそのまま勤務。昼前には帰るつもりが、他科からの依頼が舞い込み、結局14時頃まで拘束。帰っても雪で身動きとれないし、なんだかんだで疲れていて練習する気にもなれず・・・。よく考えると、日曜日以来、娘と顔を合わせてなかったのもあって、ゆっくり休養。
ーーーーーーーーーー
土曜日は自転車通勤。50km。昼頃まで仕事して帰宅。商談中だった新車(自転車にあらず)の契約をすませた。ちょっと予算オーバーではあるが、中途半端に妥協すると後悔しまくるタイプなのでやむを得ない。ニューカーはワンボックスにしたので、自転車も積み放題♪
今使っている車(日産ティーダ)はそのまま嫁さん用にスライド。嫁さんからのリクエストでデジタル放送が見られるように&ナビの地図も5年前のもので古くなってるだろうからその更新も兼ねて、カーナビを新しくすることにした。取り外し&取り付け工賃を見積もってもらったら3万ぐらいはかかると返事がきたので、ならばとケチってDIYに挑戦。バイクは電装関係もいじっていたのでできるに違いないと根拠のない自信のもとに作業開始。
土曜日中に終わるだろうと思いきや、もともとついていたナビの取り外しだけで四苦八苦。わずか数年前のナビなのに、新しいナビとは大違いの配線の複雑さ。おまけにそれを取り付けたディーラー?の仕事が結構荒い・・・。配線がぐちゃぐちゃにこんがらがっていて何がなんだか目星をつけるのに時間を要した。概略がわかってしまえばあとは時間かからなかったんだが。暗くなってきたところで、娘を保育園に迎えにいかねばならず作業終了。
ーーーーーーーーーー
日曜日もお昼過ぎまで仕事。もちろん自転車通勤。50km
帰宅後は作業の続き。新しいナビをつける作業自体はめっちゃ簡単で、ささっと仕上げてセッティング。ナビはもちろんのこと、少しややこしい接続をしたバックカメラもちゃんと動作してくれて一安心。数年前の日産ディーラーオプションのナビ用のバックカメラ(三洋製)は特殊な形状のカプラーを使用していてそのままじゃあ新しいナビに流用できない。そこで変換アダプターをかます必要が出てくる。おまけに、カメラの電源はナビから直接供給されているのだが、最近のナビが供給する12Vではなく9Vで動作するらしい。電圧を変換しないままつなぐと画面がにじんだりするようだ。
誰かの役に立つかもしれないので備忘録的に書いておくが、今回はこのつなぎ方でうまく行っている。

  1. カメラ端子(緑カプラ)
  2. トヨタ/イクリプス用4ピンカプラへの変換アダプター
  3. 4ピンカプラからRCA出力への変換アダプター兼電源供給(マジコネ)
  4. RCA端子から専用端子への変換(新ナビの純正オプション部品)
  5. ナビへ接続

(2)、(3)の手順で必要だった部材は{http://www.jifuplace.com/shop/item/navi_tv/hanes/backcamera/backcamera-tekigou.html:title=ここ]で調達。ナビ自体は簡単に交換できるが、カメラまでとなると結構大変な作業になるので変換アダプターの需要ってそこそこあるんじゃないかと思うのだがググってもここ以外にこうした変換アダプターを扱っているところは見つからなかった。ちなみにこのショップ、注文してすぐに発送してくれて対応がよかったことを記しておく。
そんなこんなで無事にナビ取り付け終了。Bluetoothもついてハンズフリーにもなったので運転中も安心。

ーーーーーーーーーー
娘の4歳の誕生日が近いので夕食は誕生日パーティー。娘の希望でケーキは手作り。Youtubeでお菓子作りの動画ばっかり見ているだけあって、なんでも自分で作りたいようだ。うちの娘はケーキのスポンジと生クリームがあまり好きではないので(もはやケーキが嫌いというレベルだな)、その代わりにフルーツたっぷりに。けど、いつの間にやらクリームもしっかり食べるようになっていて、こんなところで成長を実感。
叔父に買ってもらったスイートプリキュアの変身グッズで変身しまくりで疲れきって熟睡してくれたとさ。
ーーーーーーーーーー
今月 自転車 425km、ラン 9km