【朝練:固定ローラー L4 15minx2】、たんぱく質/アミノ酸摂取のタイミング、本町「音匙」

22時就寝、4時起き。またもや昨晩は猛烈な眠気ですぐに熟眠。さりとてようやく回復の兆しが見えてきたのか、4時起きは苦痛もなく。
4時20分頃からボチボチとローラー開始。
【固定ローラー:L4 15min×2】
昨日のエントリーに書いた通り、そろそろ上げていかねばということで休養明けだしきつめの練習を開始することにした。まずは挨拶代わりのL4で15分を2セット。

  1. 274W (4.41W/kg), 91rpm, 151bpm
  2. 258W (4.16W/kg), 84rpm, 149bpm

1本目は狙った強度を出せたのは出せた。が、心拍数から分かるように心肺系には余裕を感じるわりに、ハムストと殿筋がすぐに疲れてしまって回せない。筋肉がまだ回復していないようだ。これは重症だな。
1本目でかなり参ったが、やると決めたからにはやるぞ!と2本目に突入。案の定、全然力が入らず。回転数で出力を稼ごうにもそれすらしんどい状態。なんとかかんとかL4下限で踏みとどまり15分完遂。
筋トレメニューにするつもりはさらさらなかったのに結果的にそういう感じになってしまったかな。とりあえず筋肉を一旦リフレッシュさせねばならない。
これ以上の筋肉の崩壊を避けるべく、練習直後にたんぱくと炭水化物をしっかり補給。
朝練 33km
帰りのみジテ通。22km
今月 1818km
2000kmには全然届かず。有言不実行。
= = = = = = = = = = = = = = =
筋肉の回復が遅いのはたんぱく摂取量が足りないから?と思って、平均的な食事内容から一日摂取量を計算してみたら少なくとも1〜1.5g/kgは摂取できている。私の愛読書である鈴木志保子著「スポーツ栄養学」(以前にも紹介したかもしれないが、日本語のスポーツ栄養の本の中では白眉だと思う)によると持久系スポーツ選手では1.2~1.4g/kgほど摂取すればよいとのことなので、まずまず摂取できているはず。
となると、あとは摂取のタイミングが問題か?持久系運動を行うと筋グリコーゲンが枯渇していくという話は何度も取り上げているが、その裏で、骨格筋からアミノ酸が分解されてエネルギー源として使われることが分かっている。中でもバリン,ロイシンイソロイシンというBCAA(分枝鎖アミノ酸)とリジンがエネルギー源として分解されやすいそうだ。運動が強度で、かつ長時間に及ぶほど、つまり筋グリコーゲンが枯渇すればするほどこのアミノ酸消費は増大していく。筋グリコーゲンの枯渇を防ぐという意味でも補給食は重要だが、骨格筋からのアミノ酸の分解を防ぐという意味でも補給が大事だ。
で、今まで補給といえばパン(笑)を中心とした炭水化物を積極的に摂取してきたのだが、もしかしたらアミノ酸の補給も考えた方がよいのかもしれないと思い始めた。最近比較的ロング練を頻繁にこなすようになってきて、しかも補給回数を少なめにしているので、練習中にアミノ酸が分解されてしまって、それが回復の遅さにつながっているのかもしれないと。
調べてみるとBCAAサプリメントは山ほどあるし、それに加えてBCAA以外の必須アミノ酸(体内で合成されないアミノ酸のこと)を加えたサプリメントも発売されている。が、本邦で買うとめちゃくちゃ高い!となるとおなじみ海外通販♪iHerbというその筋では有名どころでBCAAを検索すると、あるわあるわ、めっちゃ安い値段で、品質グレードもそこそこ高そうなものが。ということでとりあえずぽちっておいた。ついでにClif Barの補給食も。
数日で届くみたいなので、しばらく飲んでみてまたインプレ書く予定。定量的な評価はできないので、ご期待にはそえないとは思うが。
= = = = = = = = = = = = = = =
夕食はカレー。インドカレーばかりもどうかと思い、ちょっと目先を変えてカレーライスを攻めてみよう。
今日は本町、パンデュースの並びにある雑居ビル1階にある「音匙」を訪問。カレー屋というよりは夜は飲み屋みたいな感じ?
普段はキーマカレーとチキンカレーがあるみたいだけど、今日はキーマカレーしかないとのこと。
一人分ずつ作ってくれるみたいで、待つこと10分弱?スパイスの香りが店内に充満してきたところでカレー登場。

辛さはやや辛ぐらい。スパイシーな味付けで、クリーミーさや甘さは皆無。かなり沢山のスパイスが入ってるみたいで、複雑な味わい。ゴロゴロ野菜が入っているのが嬉しい。水気があまりないカレーで、ドライカレーに近い。ご飯は玄米ライス。
なかなか美味いが、個人的にはもう少しシャバい方が好き。それと甘みも少し欲しいかな。ライスも玄米なんで、ボソボソ感が強すぎた。